窓の断熱性を高める 1 2015年03月22日(日) 暮らしの知恵〈夏・冬〉 窓は光を取り入れるだけでなく、熱の出入り口としても重要です。夏は、7割以上の熱が窓から入り、冬は5割の熱が出て行くと言われます。そのため、窓の断熱性を高めることによって、室内の保温効果を高めたり、冷房による冷気を外に逃が ‥‥ 「窓の断熱性を高める 1」の続きを読む
冬の日差しを取り入れる 2015年03月21日(土) 暮らしの知恵〈夏・冬〉 冬の日差しは、ポカポカして、とても気持ちのよいものです。それを暖房に利用しない手はありません。とくに冬の日差しは部屋の奥まで届きますので、暖かい冬の日には暖房がいらないほどです。昼間に、日差しをしっかり家の中に取り込み、 ‥‥ 「冬の日差しを取り入れる」の続きを読む
隙間風をシャットアウト 2015年03月20日(金) 暮らしの知恵〈夏・冬〉 寒い地方に行くと、家の玄関に、風除けの小部屋のある家をよく見かけます。ガラスなどで作られていますが、文字通り風除け室、あるいは風除室とも呼ばれます。 風除室は、玄関と外とをこの小部屋によって仕切り、冬の冷たい風や空気が直 ‥‥ 「隙間風をシャットアウト」の続きを読む
カーテンで冬を暖かく 2015年03月19日(木) 暮らしの知恵〈夏・冬〉 寒さの厳しい冬は、暖房を強く設定してもなかなか部屋が暖まらないことがあります。そんなときは厚手のカーテンをしっかり閉めて、室内の暖かい空気を外に逃がさないようにすることが大切です。場合によっては2重カーテンを使い、しかも ‥‥ 「カーテンで冬を暖かく」の続きを読む
一石三鳥の緑のカーテン 2015年03月18日(水) 暮らしの知恵〈夏・冬〉 マンションなどでは、ベランダに鉢植えやちょっとした野菜などを植えて楽しむ人が増えています。植物を育てる楽しみや季節を感じる効用など、人によってその楽しみ方はさまざまです。そんな中で、夏の冷房効果を高める工夫の一つとして「 ‥‥ 「一石三鳥の緑のカーテン」の続きを読む
玄関に網戸を設置する 2015年03月17日(火) 暮らしの知恵〈夏・冬〉 戸建住宅などでは夏、玄関を開放している家をよく見かけます。外の涼しい風を取り込むためですが、マンションやアパートなどでは、防犯上、難しい面もあります。しかし、カギのかかる網戸やルーバードア(よろい戸)などの商品も登場して ‥‥ 「玄関に網戸を設置する」の続きを読む
ミスと効果を利用する 2015年03月16日(月) 暮らしの知恵〈夏・冬〉 最近、ミスト冷房、ミスト暖房などの器具が売れています。ミストによって、室内の冷暖房効果を高める製品です。しかし、考えようによっては、新たな商品は電気代がかかります。自分で霧吹きをかけてその効果を得ることができます。窓の外 ‥‥ 「ミスと効果を利用する」の続きを読む
打ち水の効用 2015年03月15日(日) 暮らしの知恵〈夏・冬〉 都会の住宅や、マンションなどでは、打ち水をする人の姿を見かけることがほとんどありません。冷暖房が完備されているせいですが、打ち水は、夏の暑さや湿気を取り除く日本人の生活の知恵として昔から広く行われてきました。 家の周りに ‥‥ 「打ち水の効用」の続きを読む
ベランダやバルコニーの素材を考える 2015年03月14日(土) 暮らしの知恵〈夏・冬〉 ベランダやバルコニーは、家の外に作られるので、室内の温度には、あまり影響しないと思われがちです。しかし、実際は、夏の暑い時期には、大きな影響を及ぼします。昼間は、照り返しの熱が入り込むうえ、素材によっては、気温に比べはる ‥‥ 「ベランダやバルコニーの素材を考える」の続きを読む
日差しをさえぎる 2015年03月13日(金) 暮らしの知恵〈夏・冬〉 日本の家屋、とくに地方に行きますと、夏に窓や縁側にすだれをかけた家をよく見かけます。京都の町屋では今でも夏にはひさしの先にすだれをかけています。これは、熱い日差しをさえぎるとともに、涼しい風を家の中に通すためです。近年の ‥‥ 「日差しをさえぎる」の続きを読む