キャンドルでお風呂を楽しむ 2015年06月30日(火) 暮らしの知恵〈日常〉 お風呂でリラックス効果を楽しみたい、という方には、照明を消してキャンドルの灯で、入浴するのはいかがでしょうか。普段の照明より、ぐっと雰囲気が変わり、心が落ち着きます。ただ、ぼんやりとキャンドルをみているだけで、日中の疲れ ‥‥ 「キャンドルでお風呂を楽しむ」の続きを読む
節水シャワーヘッドを使う 2015年06月29日(月) 暮らしの知恵〈日常〉 シャワーの出しっぱなしはお湯の無駄遣いということは分かっているけど、いちいちシャワーを止めるのが面倒、という方も多いと思います。そんな方におすすめなのは、節水シャワーヘッドです。水圧は落ちず、お湯の量の違いも、気付かない ‥‥ 「節水シャワーヘッドを使う」の続きを読む
シャワーの出しっぱなしは禁物 2015年06月28日(日) 暮らしの知恵〈日常〉 頭や体を洗うとき、シャワーを出しっぱなしにする人がいますが、これは禁物です。シャワーを1分間出しっぱなしにすると、10リットルものお湯の量になります。お湯だけでなく、ガスや電気をたくさん使っていることを忘れてはなりません ‥‥ 「シャワーの出しっぱなしは禁物」の続きを読む
夏のお風呂は、朝のうちに水を張る 2015年06月27日(土) 暮らしの知恵〈日常〉 近年、地球温暖化のせいでしょうか、夏の間には、気温が30度を超える真夏日が増えています。年間50日以上の地域も多くなっています。そんな時期には、お風呂に入るのも頻繁になります。夏のお風呂は、朝のうちにお水を湯船に張ってお ‥‥ 「夏のお風呂は、朝のうちに水を張る」の続きを読む
お風呂には続けて入る 2015年06月26日(金) 暮らしの知恵〈日常〉 お風呂は一日の疲れを癒してくれ、心身ともにリラックスできる場所です。しかし、毎日ともなると、使用するお水の量やガス代は馬鹿になりません。とくにお湯の温度は、1時間で1〜2度程度下がっていきます。例えば、3時間経つと、追い ‥‥ 「お風呂には続けて入る」の続きを読む
少なくしたいアイロンがけ 2015年06月25日(木) 暮らしの知恵〈日常〉 アイロンは消費電力のとても多い器具です。最大1400Wもの電力を使いますので、あまり頻繁にアイロンがけをすることは控えたいものです。使う時も、昼間の電力ピーク時を避けるようにしましょう。衣類の素材としては、ニット、タオル ‥‥ 「少なくしたいアイロンがけ」の続きを読む
タオルは薄手のものを使いたい 2015年06月24日(水) 暮らしの知恵〈日常〉 タオル類は、洗濯物のなかでも洗濯の頻度が多く、比較的大きな容量を占めます。洗濯機の負担にもなります。そのため、普段使うタオルは、できれば、薄手のフェイスタオルやバスタオルを使うようにすると、洗濯の際の容量を減らせ、乾燥も ‥‥ 「タオルは薄手のものを使いたい」の続きを読む
洗濯物の入れすぎに注意 2015年06月23日(火) 暮らしの知恵〈日常〉 洗濯物は、まとめて洗うのが基本ですが、洗濯機に入れすぎるのはかえって電力消費を増やします。洗濯機の上のほうにまで入れると、洗濯機に負担をかけます。入れる量としては、洗濯機容量の8割くらいを目安にするのが効率的です。入れ方 ‥‥ 「洗濯物の入れすぎに注意」の続きを読む
洗濯機は「スピードコース」を使う 2015年06月22日(月) 暮らしの知恵〈日常〉 全自動洗濯機には、いくつかの使用モードがあります。多くの場合、「標準コース」のほかに、「スピードコース」(お急ぎコース)があります。機種にもよりますが、このスピードコースでは、洗濯時間も短縮できますし、使用する水の量や電 ‥‥ 「洗濯機は「スピードコース」を使う」の続きを読む
日光で洗濯物を乾かす 2015年06月21日(日) 暮らしの知恵〈日常〉 洗濯物をお日さまの光で乾かすのは当たり前のように思われますが、最近は室内の乾燥機で乾かす人も多いようです。夫婦共働きのご家庭などでは、昼間に庭やベランダで洗濯物を干すことは無理かもしれません。米国などでは、ほとんどが乾燥 ‥‥ 「日光で洗濯物を乾かす」の続きを読む