キャンプで電気のない生活体験を 2015年05月01日(金) 暮らしの知恵〈夏・冬〉 私たちの生活は、電気なしには考えられません。水道もトイレも、電気がなければ、使うことができません。もし停電になったら…。懐中電灯やローソクがあると言っても、長期間の停電には役に立ちません。電気漬けの生活から一度離れ、自然 ‥‥ 「キャンプで電気のない生活体験を」の続きを読む
ボードゲームに挑戦しよう 2015年04月30日(木) 暮らしの知恵〈夏・冬〉 将棋や囲碁など、日本で古くから親しまれている遊びは、現代流に言うと、ボードゲームになります。盤上で思考力を競うゲームです。思考力は、具体的には記憶力、推理力、直観力、分析力などであり、お金をかけないで、思考力を鍛えること ‥‥ 「ボードゲームに挑戦しよう」の続きを読む
アコースティックな楽器を楽しむ 2015年04月29日(水) 暮らしの知恵〈夏・冬〉 スマホやパソコン、ゲーム、テレビに時間を費やす人たちが増えています。何時間も向き合っていると、健康にもよくありません。その時間を少し減らして、何か楽器を楽しむと、新しい世界が広がるかも知れません。 できれば、ギターやウク ‥‥ 「アコースティックな楽器を楽しむ」の続きを読む
温泉を楽しむ 2015年04月28日(火) 暮らしの知恵〈夏・冬〉 日本人は温泉好きといわれます。日本は火山国で、いたるところに温泉が湧き出していると言っても過言ではありません。温泉の数は1万を超えるともいわれます。温泉は、地熱によって温められた水が湧き出してくるもので、自然エネルギーの ‥‥ 「温泉を楽しむ」の続きを読む
ペットと一緒に過ごす 2015年04月27日(月) 暮らしの知恵〈夏・冬〉 最近はペットブームで、かわいいワンちゃんやネコちゃんを飼う家庭がふえています。ペットは飼い主に癒しを与えてくれます。それと同時に、ペットの体温は人間より高いので、一緒におふとんに入ると、とても暖かいのです。ペットのかわい ‥‥ 「ペットと一緒に過ごす」の続きを読む
入浴の工夫で健康アップ 2015年04月26日(日) 暮らしの知恵〈夏・冬〉 冬のお風呂は、身体を温めるだけでなく、心をリラックスさせる至福のときといえます。入浴をさらに工夫することで、温まりの効果、リラックスの度合いをより高めることができます。例えば、その日の気分に合わせて、粗目の岩塩などに、好 ‥‥ 「入浴の工夫で健康アップ」の続きを読む
マッサージの効き目 2015年04月25日(土) 暮らしの知恵〈夏・冬〉 マッサージは、手軽に身体を温める方法の一つです。血流やリンパの流れを良くし、身体の内部から熱を生じさせてくれます。入浴後の身体が温まっているときの行えばより効果的です。足の付け根や、ひざの裏、ふくらはぎ、足の裏など、足を ‥‥ 「マッサージの効き目」の続きを読む
軽い運動で身体を温める 2015年04月24日(金) 暮らしの知恵〈夏・冬〉 人間の身体は、じっとしていても100Wの電球1個分程度の熱を放出していると言われます。ウォーキングやジョギングなどの軽いスポーツなどは、より多くの熱を生じさせます。運動をした後、汗をかきますが、それは、身体の内部に生じた ‥‥ 「軽い運動で身体を温める」の続きを読む
旬の食材で健康を維持 2015年04月23日(木) 暮らしの知恵〈夏・冬〉 食事には、旬の食材を取り入れると健康によいといわれます。旬の食材は夏、冬などそれぞれの季節ごとに収穫されるもので、食卓に並ぶと季節感を味わえます。旬の食材にはそうした季節感を取り入れる効果のほかにも、実は、身体を温めたり ‥‥ 「旬の食材で健康を維持」の続きを読む
節電、省エネには家族団らんが一番 2015年04月22日(水) 暮らしの知恵〈夏・冬〉 最近の住宅では、子供たちが専用の個室を持っているところが多いようです。夫婦でもそれぞれ別個に、書斎や家事室などの部屋を持っているところもあります。こうした住宅では、それぞれの部屋に、エアコン、照明、テレビ、パソコンなどが ‥‥ 「節電、省エネには家族団らんが一番」の続きを読む