リビングで省エネを考える リビングは家族団らんの場所です。食事やティータイムでみんながそろった時、部屋の明かり、テレビを見る時間、エアコンの使い方について、話し合ってみることも大切です。部屋の明かりは蛍光灯から、LED照明に替えると、消費電力が少なくて済み、しかも長持ちします。テレビを見る時間は、食後を中心に、1日1時間などの形でルールを作ります。部屋を使用していないときはこまめに電気を切る、などをみんなで確認しましょう。 コメントは受け付けていません。 キャンプで電気のない生活体験を テレビの音量や画面の明るさを調節しましょう